ラテン語徒然
ラテン語の翻訳・覚え書きなど
log-in
ラテン語入門 作家別インデックス 文法資料 リンク集 ギリシア語フォントについて アーカイブ他
歴史地図 伊北 伊南 希北 希南 小ア PHI Perseus POxy KVK CiNii L-S Georges Gildersleeve 省略記号 Text Archive BMCR DCC BMCR 日本西洋古典学会
歴史地図 伊北 伊南 希北 希南 小ア PHI Perseus POxy KVK CiNii L-S Georges Gildersleeve 省略記号 Text Archive BMCR DCC BMCR 日本西洋古典学会
(2012.06.18訂正)
ギリシア語フォントは,以前はUnicode登場前に使われていた,SPIonicという無料のフォントを使っていました.その後,Unicodeを使って投稿したものは,新しいフォントをインストールしたりすることなく,読む事ができるようになっていますが,それ以前のかなりの量の投稿は,SPIonicを使っているので,それらを読むためには,お手数ですがSPIonicをDLしていただく必要があります.
SPIonicは,http://rosetta.reltech.org/TC/fonts/で提供されているフォントの一つです.このページの説明を読んだ後,Windows, Mac とも,http://rosetta.reltech.org/TC/fonts/windows/からSPIONIC_.TTFをDLし,そのフォントファイルをクリックすればインストールされるはずです.
下の詩はサッポーの一番有名なものですが,SPIONICがうまくインストールされていれば,読めるはずです(これについてはまたあらためて).
fai/netai/ moi kh=nov i1sov qe/oisin
e1mmen 0 w1nhr, o1ttiv e0na/ntio/v toi
i0sda/nei kai_ pla/sion a]du fwnei/*
sav u0pakou/ei
Unicodeで書かれたものは,特にフォントをDLすることなく,読む事ができるはずです.